【小麦・卵アレルギー】アレっ子にこたまブログ

小麦と卵アレルギーの子供を持つ母です。(お醤油可、卵白3.7gクリア)子が普段食べているものや、アレルギーっ子の生活の様子をぼちぼちと。※医療関係者ではありません

今月もきました!保育園給食のアレルギーチェック

 

「アレルギーがある子は保育園に通えるの?」

「保育園での給食はどうしているの?」

と聞かれることがあります。

 

わが子は幸いにもアレルギーに対応した給食を提供してくれる園に通っています。

 

 

f:id:LIONya:20190221182141j:plain

 

保育園でのアレルギー対応(わが子が通う園の場合)

 

 

うちの子が通う保育園は、アレルギーに配慮した給食を提供しています。

献立の中にアレルゲン食材があれば、除去したり、代替えしたりしてくれるんです。

 

ただし、事前に保護者が献立や食材に目を通さなくてはいけません。

月に1回、翌月分の献立表を保育園から渡され、食べられない食材にチェックをして、また保育園に返すという作業を毎月行っています。

 

私自身、慣れてきたこともあってだいたい15分ほどではチェックし終わるのですが、

1ヶ月分の献立全てに目を通してチェックしなければいけないので、最初の頃は時間がかかりました。

 

でも、これできちんとした給食を提供してもらえるのですから、本当にありがたい話です。

献立を考える栄養士さんも大変だろうなぁと思います。

本当に保育園にはお世話になって、頭があがりません~。

 

 

アレルギーがあっても保育園に通えるけれど……

 

 

子供に食物アレルギーがあると、人から「保育園はどうしているの?」と聞かれることがあります。

中には、一般的な給食が食べられないなら保育園に通えないんじゃ…?と心配している人もいるようです。

 

でも、そんなことはありません。

アレルギーがあっても保育園に通えます。

実際に、わが子は保育園に通っています。

 

ただ、どこの保育園でもOKというわけではないのも事実……。

アレルギー食には対応していませんという保育園も多いです。

お弁当持参ならOKという園もあれば、

アレルギーがあるお子さんはお預かりできませんという園もあります。

 

地域や園によっても異なるでしょうが、私個人の感覚としては、

認可保育園ではアレルギー食に対応している園多いように思います。

反対に、認可外ではアレルギー食に対応していない園が多いように思いました。

 

つまり、アレルギー対応給食の有無によって保育園の選択肢が限られてしまいます。

私も保育園選びでは頭を悩まされました。

 

 

事前の見学は必須~!まずは園に問い合わせることから

 

 

もし今から保育園を探そうと思っているなら、

まずは、アレルギー児の受け入れをしているか、直接園に問い合わせてみるといいですよ。

ついでに園見学の申込みもしておくのもいいと思います。

 

電話では初めに「園の見学希望です。」と伝えると話がスムーズです。

さらに「子供に食物アレルギーがあるのですが、給食はアレルギーの対応をしていますか?」と聞いておけば、話が早いはず。

 

アレルギーっ子の保育園入園についてのもろもろは、

またいつかブログにできたらいいなと思います。